クラゴン部屋


実戦レース稽古

稽古内容 募集人数 料金
■クラゴン親方が監督としてレースの基本を指南&作戦立案
■車学入門車座
  壱 安全にレースを完走するには
  弐 バトルテクニック
  参 マシンをゴールまで運ぶ

3〜4名 4万3000円(3人)
3万4000円(4人)
レースの楽しさを知る! 自分の限界を超える更なるステップアップに!
ターゲット:レースに出てみたいけどちょっと怖い/クラゴン部屋の稽古を実戦で活かしてみたい!
※参戦するのはライセンス不要のいわゆる「草レース」です。
※親方走見は行いません。 ※無線指南をコースの一部のみ行います(無線電波が届く場合)。
※車両は各自持ち込みのものを使い、レース中は車両ごと交代します。(クラゴン部屋では車両を用意しません)
※エントリー人数によって料金、走行時間が変わります。レース2週間前を基準に増減があれば当日清算します。
レース参戦について

ドライビングスキルが上達してきたら、チャレンジしたくなるのがレースでしょう。サーキットの醍醐味はレースだと言っても過言ではありません。しかし、楽しい以上に危険なのもレース。走行会の延長で体験してみるにはちょっと危険…というのが厳しい現実でもあります。とはいえクラゴン親方としては、レースの楽しさを弟子のみなさんに知ってもらいたい! そこで、クラゴン親方全面プロデュースのレーシングチームで参戦しようということになりました。

最近は手軽な草レースが増えて、走行会の仲間でも参戦できるようになりました。仲間でワイワイやるのが目的ならそれもいいでしょう。しかし、2005年のニュルブルクリンク24時間レースでスタートドライバーを担当した日本人が何人いるかご存知ですか? スイフトの大井貴之選手、インプレッサの清水和夫選手など、クラゴンを含めてわずか4名です。そして無線放置プレイをほぼ毎回食らいながら、上位入賞し続けるサバイバル能力。クラゴン親方がくぐった修羅場の数だけ、弟子のみなさんが得られるものの質が違います。

ただし、レーシングチームとはいっても難しいことは何もありません。エントリー、レースの作戦、ピットの指示、全てクラゴン親方が担当します。みなさんがいつもサーキットを走っている、そのクルマ、その装備でサーキットに来てください。

レースの進め方

レースの形式としては、4時間なら4時間をリレー方式でゴールを目指します。その際に、1台のクルマを使ってドライバー交代するのではなく、クルマごとバトンタッチしてしまいます。自分のクルマを使いますので、人のクルマに気を使う必要はありませんし、誰かが止まった時点でレースが終わりということもありません。

4時間レースを4人で割ると単純に1時間ですが、30分を2スティント行う予定です。1時間連続はドライバーにもマシンにも負担が大きいですが、30分2回なら走行会と同じ準備でも安全に走れるでしょう。実は2スティント目の走行がスキルアップのポイントになることも多いです。

レースの目的

ただし! レースとはいえ、楽しさを追求するのは普段の稽古と同じこと。レースの楽しさと難しさを知るとともに、自分の弱点を知って今後の稽古に活かすのも大きな目的です。結果を求めるだけの人、協力し合えない人、人の失敗を指摘する人の参加はご遠慮いただきます。「あそこであの人がミスしなかったら…」ではなく、「あの人のミスはオレが取り返す!」と全員が考えて、はじめて耐久レースは成立します。

ズバリ、目標は完走! 全員が4時間大きなミスなく走るのは、決して簡単な目標ではありません。クラゴン部屋の初伝資格者だったらやってくれるでしょう!

十勝やニュルの24時間耐久レースを無事にゴールした瞬間のあの感じ! わかるかな〜ってわかるわけないんですが(笑)。プロがやるから24時間走れるわけで、弟子のみなさんが参戦する4時間耐久レースは24時間レースにも匹敵する時間になるでしょう。

車学入門車座

レース前の心がまえ、オーバーテイクをはじめとするバトルテクニックなど、クラゴン親方が実戦で身につけた内容を厳選して指南します。4回の24時間レースの全てで完走、入賞するにはそれだけの理由があることをお分かりいただけるでしょう。ドライバーのメンタルな部分にまで踏み込んで、やってはいけないこと、やるべきことを解説します。

中伝審査

レース中のドライビングで中伝審査を行います。審査基準はもちろん無傷で完走すること、タイムを安定させること、できるだけクルマに負担をかけずに良いタイムを出すことなどいろいろありますが、レースを通してどれだけ上達したかもチェックする予定です。


参加資格

初伝資格者限定。クラゴン部屋参加経験があっても、初伝資格がなければエントリーできません。
12月10日のSUGO幕内稽古orセッティング稽古とダブルエントリーだとベストです。


クラゴン部屋にはじめて申し込む方はこちらから⇒ 稽古申し込みの流れ
参加経験のある方は直接エントリーフォームへ⇒
(質問も受け付けていますのでお気軽にどうぞ)
エントリーフォーム

名称 クラゴン部屋 実戦レース稽古
時間
時間割り 稽古内容
08:30 集合、受付、稽古前ミーティング
11:00 フリー走行
12:00 決勝スタート(4人の場合)
第1ドライバー スティント1
12:30 第2ドライバー スティント1
13:00 第3ドライバー スティント1
13:30 第4ドライバー スティント1
14:00 第1ドライバー スティント2
14:30 第2ドライバー スティント2
15:00 第3ドライバー スティント2
15:30 第4ドライバー スティント2
16:00 ゴール
17:00 稽古終了 解散
※スケジュール、内容は暫定版です。
※開催日によって1時間程度前後する場合があります
参加資格 初伝資格者 もちろん当日有効な普通免許もいります。
参戦の趣旨を理解していただける方のみです。
参加車両 ワンボックス車、サーキット走行できない車両は不可です。
高速サーキットのため、整備不良車も不可です。
準備 ■ドライバー
ヘルメット(半キャップ不可、フルフェイス推奨)、レーシングスーツ、レーシンググローブ、レーシングスーツ着用です。レーシングスーツがない場合、クラゴンスーツをレンタル(有料)しますので、ご相談ください。

■マシン
基本的に車検に合格する車両で、整備が行き届いている車両に限ります。トラブルが予想される車両は走行をお断りする場合があります。ブレーキフルード(DOT4以上)、サーキット走行可能なブレーキパッドの装着を強く推奨します。

その他はクラゴン部屋、各サーキット、走行会主催者の規約によります
宿泊 開催前日、仙台市内で宿泊します。夜10時ごろまでホテル近くの某飲み屋にいますので、集合できる人から適宜集合にしています(笑)。希望者にはホテルの連絡先を通知します。各自でご予約してください。
ご注意
予告なく内容、料金を変更する場合がございます。
サーキット走行は自己責任において行ってください。
親方走見は行いません。
赤旗中断などにより、走行時間や回数に差が出る可能性があります。
参加人数によって、稽古を中止する場合があります。
人数によって料金が変わりますが、そのぶん走行時間も変化します。

目標はこれ! このゴールシーンを体感しましょう!


戻る