クラゴン部屋


もてぎコーナリング祭り

稽古内容 募集人数 料金
■Jターン&低μ路スラロームを2時間
■親方走見
※車座はありません。
12名 1万6800円
紳士が集うオトコのヨーコントロール鍛錬!
ターゲット:スポーツ走行入門/サーキットのリハビリ/限界コーナリング体験
※ヘルメットなど不要です。
開催場所:モビリティリゾートもてぎ交通教育センター(旧ASTP)
※↓の「時間割」の開始時間はあくまでも一例です。クラゴン部屋トップページで必ずご確認ください。
※入場ゲートで「クラゴン部屋参加の○○です」とお伝えいただくと、入場料が無料になります。
※走行中に待っている場所がないため、同伴者は不可です。参加するご本人のみお越しください。


 交通教育センターもてぎを使用する稽古です。スポーツドライビングとは関係なさそうな安全運転施設ですが、高い安全性を活かして、普通のサーキットなら一発アウトの挙動を安全に体感して学習することができます。

 しかも写真をご覧いただいてわかるようにウエット路&低μ路です。タイヤもブレーキもほとんど減りません。クルマと財布にとってもやさしい稽古です。

コーナリング祭りの指南

最近斜行が多めだったので今回はJターン+低μ路スラロームにしましょうか。

そこそこいい加速→時速70km上限からのブレーキング→ウエット路面コーナリング→低μ路スラロームです。

Jターンは加速、コーナリング、減速の入ったドライビングの基礎。安全な施設でコーナリング体験をしていただけます

速度は高くはありませんが、コーナリングエリアに水を撒きますので、アンダーステア、オーバーステアなどの挙動はだいぶしっかり出ます。サーキット経験がない方には安全なコーナリング体験に、サーキット経験がある方には基礎の復習にいいでしょう。

クラゴン部屋でよくやる定常円旋回も、もちろん使います。

そしてJターンからの流れで低μ路でスラローム。1回の走行で舗装路のコーナリングと、ツルツル低μ路のコーナリングと二度オイシイレイアウトです。

1台ずつ距離を空けるローテーション走行なので、サーキットと違って後続車の心配もありません。コースアウトの心配もありません。スピンしても大丈夫です。
スピンしたらフルブレーキのお約束さえ守ってもらえれば。

2時間プレイでは四の五の言わずにわーっと走るアレですので、最初にフルブレーキの確認だけやって、あとはとにかくコーナリング祭りです。とにかく走る。コーナリングをやってみる。最初はブレーキが甘いとか、コーナリング速度が遅いとかイロイロあるでしょう。難しい解説はなしでとにかく練習です。ご自身でトライするチャンスですので、ぜひ効果的に使ってください。


親方走見の注意点2023
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下のお約束を守っていただく必要があります。

・親方乗車時はお互いにマスク着用でお願いします。
有効な不織布マスクを必須とします。
・乗車してからは
会話禁止です。(会話は走行前後にしましょう)
・乗車前は窓を2カ所以上空けて
換気しておいてください。
・エンジンをかけて電子制御など必要なセッティングしておいてください。



クラゴン部屋にはじめて申し込む方はこちらから⇒ 稽古申し込みの流れ
参加経験のある方は直接エントリーフォームへ⇒
(質問も受け付けていますのでお気軽にどうぞ)
エントリーフォーム

時間割り 稽古内容
13:30 ASTP内で集合
14:00〜16:00 Jターン&低μ路スラローム
16:00 終了
集合時間はクラゴン部屋トップページにアップします。この時間割は暫定版です。
当日の天候、スケジュールにより、予告なく変更する場合があります。

コースの詳細はツインリンクもてぎのホームページでご確認ください。

※エントリー、お問い合わせはクラゴン部屋で受け付けています。ツインリンクもてぎへのお問い合わせはご遠慮ください。

 
戻る