近況 |
|
これから怒涛の年末進行が始まるため、締切り前にいろいろアップしておきましょう。まずはS耐もてぎ!
|

まずは向かう途中でムルシエラゴと遭遇。
マルコ&WADA−Qさんという最高の組み合わせでGTで走ってるマシンです。
|
 |
コンパクトカメラしか持って行かなかったので写真はグリッドメインで。優勝以外にチャンピオンはなかった中谷さん。グリッドでは勝つ気がビンビン伝わってくるほどでした。
どんな状況でもあきらめない姿勢はまさにプロ!
|
 |
最終戦で注目を集めたのがこのZ。十勝ではNSXで直接対決したライバルだし、来年のことを考えると気になる相手なわけですが…。
|
|
今回のドライバーは大井さん。
スポット参戦で予選2位(Zでベスト)&優勝は見事! もしかして今年はスポット参戦レースは全て優勝じゃないですか(笑)。いいもん見せてもらいました!
右の写真はなんとガンさん! クラゴンになる前にちょっとしたこと(笑)でお世話になり、いまだに「がんばってるか」と声をかけてくれます。
「大井のグローブは汚いんだよ」と言いながら握手に応じた優しいガンさんでした。
|
 |
この日の主役にして一番カッコ良かったのが、渡辺さん組のインテグラ。金曜にクラッシュで全損になったあと、走っていなかったボディを静岡から取り寄せ、午前2時から移植手術を開始し、予選ポールポジション!
これぞオトコ!
決勝も2位でゴールし、チャンピオン獲得!
意外にもS耐ではG−SPORTS初のチャンピオンだそうです。
|

急造マシンのせいか、レース途中でガソリンが足りないという話になりました。
某トビさんに捕獲され「ク○タ君、ちょっと燃料コックやってくんない?」「マヂッスか?」「マヂで人足りないの」………。
Gスポの仕事とあれば断れるはずもなく、バッチリとコックひねらせてもらいました!
|
よく見たら給油量確認のための工夫がありましたね〜。B○RはGスポを見習いなさい(笑)。
|
 |
ラスト2周で取り出したこのボードは!!!!!!!!!!
|
 |

ミラージュ&シビックの2年連続チャンピオン獲得時に使ったこのボードだそうです。
なつかし〜!
使うのもこのシビック以来で、ニヤリとしてしまいました。辛く、苦しく、大変だったあのころを思い出しちゃうな(笑)。
でも楽しかったなあ。
|

おめでとうといえばピストン兄貴S耐優勝!
展開はラッキーだったけど、レースは結果。予選だって立派なタイムでした。
いまだに連絡はとっていて、仕事で大変なところにレースをやってるのを知ってるから、オレもうれしいです。
またレースやりましょう!
|
そして1週間後、またもてぎに(笑)
セッティング稽古打ち合わせのため、シビックのメンテで来ていた某氏に会いに行きました。
|

今週は途中で出会ったのはNCロードスター。
このところ、クラゴン部屋ロードスターの純正ビルシュタインにガマンできなくなってきまして、そろそろ何かアシを入れようかと画策中です。このNCがラクチンそうに乗ってたんだ。
サーキット仕様じゃないから車高調はNG。ノーマル形状のKONIとかオーリンズがいいかな。
|
 |
ワンメイクレースを見に来たのは久しぶりです。
みんな楽しそうに活き活き楽しそうに走ってて、またオレもやりたくなって来ちゃった。
ドライバーの梅川さんもいい走りでした。悪いレースほど勉強になることが多いんだけど、今回で得たものは大きかったと思います。来年は勝ちましょう!
|
 |
こっちはホンダ社内のクラブチーム。チームYAMATOの野間君。同じく新東京でカートをやってた仲にして、某M大卒業生です。
向こうは昼間で、通った期間もオレの半分くらいですが(笑)。
即席クラゴン部屋の指南を活かして、来年はシリーズ争いするべし!
|

年末侵攻がんばるぞ〜!
と思ったんだけど、別にこっちは年末侵攻の必要はないんですよねえ。
ロケさえ早めにやっていればそれで済むのに。
まあ、がんばるべ!
|
|